
利用規約
1. 迷惑行為について
生徒様への下記の行為を禁止いたします
①政治・宗教活動およびそれに類似した活動への勧誘
②商品等の販売
③当教室と関連のない講座やレッスンの勧誘
2.写真・動画の撮影について
①レッスンルーム以外の建物内、外観、
また教室所在地を特定できるような情報の掲載は禁止します。
②個人情報を掲載することは固く禁止します。
③レッスン中の撮影はご遠慮ください。(レッスン終了後に作品の撮影は可)
④講師の作品をご自身の作品であるかのような掲載は禁止いたします。
⑤ご自身以外、他の生徒様の作品やお顔を撮影、紹介する場合はご本人の了承を得てください。
⑥講師はSNS等への掲載を目的に、レッスン風景および皆さまの作品を撮影する場合があります
生徒の皆様が和菓子作りを楽しんでいる様子や、ご試食の場面などをまだレッスンに参加されことのない方へ
お伝えしたいと思っております。ご理解、ご協力をお願い致します。
3.レシピの取り扱いについて
①レッスンで使用したレシピは、個人でお楽しみいただくためのものであり、商用目的で使用することを
禁止します。(マスターコース受講終了の方は除く)
②レッスン中に知り得たレシピの内容を、SNS等に掲載することを禁止します。
③レシピを無断で複製し、他人に譲渡・販売することを禁止します。
④レシピを使用して、レッスンの開講や販売を希望する場合は、事前に講師にご相談ください。
相談なくレッスンを開催またはレシピを使用した商品の販売をした場合は、それ以降のレッスンへの
ご参加をお断りします。
4.レッスン中のけが等について
①講師の不注意によるものを除いては責任を負いかねます。
②親子レッスンの場合は、ご自身のお子さまにけが等のないよう保護者様の責任においてご注意くださる
ようお願いします。
5.アレルギー対応・感染対策について
①アレルギーについて特別な配慮が必要な場合は、事前に講師へお申し出ください。
②レッスン前に爪は短く切るなど、衛生面にご留意ください。
③レッスンには香水など過度の化粧類は控えて頂き、受講にふさわしい服装でお越しください。
④生徒さまのマスク着用は任意とします。
※風邪症状等がみられる場合には、マスクの着用をお願いします
⑤レッスンで使用する食材等は、安全なものを使用し、衛生管理を行っております。
保存時の注意点や賞味期限を守り、ご自身の責任においてお召し上がりください。万が一事故等が
発生した場合、当教室では責任を負いかねます。
6.レッスン料のお支払いについて
①お支払い期日までにお振込みの確認ができなかった場合はキャンセルとさせていただきます。
その際、こちらからのご連絡は差し控えます。
②レッスン料金はご一括または2回の分割にてお支払いください。(分割をご希望の場合お問い合わせ
ください)
コースによりレッスン料が異なります。材料は毎年高騰している為、レッスン料は変更することがござい
ます。
7.プライバシーポリシー
生徒様の個人情報は「菓音」からのご案内・ご連絡以外には一切使用いたしません。
8.キャンセルポリシー
①体験レッスン・1dayレッスンについて
レッスン 6日前まで: 30%
レッスン 5日~3日前まで: 50%
レッスン 2日 ~当日: 100%
②コースレッスン
1)ご入金後のキャンセルについては、いかなるご事情によっても返金はいたしかねます。
やむを得ない事情で欠席される場合は、お早めにお申し出ください。
2)振替についてはご相談させていただきます。
やむを得ない事情と認められない理由での欠席の場合は、振替のご案内はいたしかねます。
※他の生徒さんのご迷惑になりますので、個人的な理由での日程変更等のご希望に応じること
はできません。
3)自然災害等による警報発令時や講師の体調不良時には、レッスン日時の変更をさせていただく
場合があります。
9.本規約に違反した場合、当教室のレッスンへのご参加は今後一切お断りします。
10.本規約に追加・訂正等が生じた場合には、その都度SNS等を通してお知らせいたします。
皆さまにとって心地よく楽しいレッスンをご提供できるよう努めてまいります。
ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
2025年3月18日改定